- 
    e751de90 :Anonymous
    2011-04-08 19:41
  
 
  - 
    >>3a8dfbc6
    原発も出力調整はできるぞ。ただ、安全性が落ちるから「やらない」だけ。
    理由は分かるよね。止めた後でもずっと冷やし続けるのに外部電源が要るんだし。
    運転と停止を繰り返せば各部の劣化も早まる。
    
    しょうがないから、深夜にわざと余るほどせっせと発電した電力を使って
    揚水しておき、ピーク需要時に一気に流し込んで発電する揚水発電所を
    作って巨大電池代わりに使ってるわけ。エネルギー効率は75%程度だってよ。
    
    水力はクリーンだし出力調整幅が広いし、起動停止にほとんどリスクが無いので
    最高のパワーソースなんだが、いかんせんどこにもで作るわけにいかないのが問題だな。
   
Powered by shinGETsu.