- 
    f99c4da3 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-05-10 21:29
  
 
  - 
    >>19fca155
    
    その趣意に異論はないけど、現実の菜園はその趣意から大きく外れてしまってい
    る。菜園と菜園人はコミュニケーションの前にコミュニケーションの方法を学ぼ
    うとするし、結婚していない菜園人に結婚相談の技術を教えちゃうし、聴聞士と
    してただ相手の話を聴くということすら全然できていない人に、メーターの使い
    方を教えている。
    
    1960年代前半までに訓練を積んだ聴聞士であれば、セッションの開始と終了の宣
    言以外に一言も口を開かなくても、PCのケースを改善できる。これは特別なこと
    じゃない。当時の聴聞士は誰でもこれができた。一方、1968年以降に訓練を受け
    た聴聞士には難しい。そして、メーターでリードが出ないことに悩み、TRの訓練
    をやるけれど、やっぱりメーターでリードが出ないことに何度も悩む。
   
Powered by shinGETsu.