- 
    f3acd7b5 :虎
    2017-04-28 20:43
  
 
  - 
    >>d03f659e
    
    8 April 1959 「SCALES」
    の講演を英語で聞いたのですが、各トーンレベルをあまり詳しく解説していませんでした。
    
    OldTimer氏のスレ
    >>羽生結弦がハビエル・フェルナンデスとフィギュアスケート
    の技を競い合っているとき、両者はトーン4あたりにあると思う
    
    ・・・みたいにLRHが具体的に事象と結びつけながら各トーンレベルを解説している講演って知ってますか?
    知ってたら教えてください。
    ※生存の科学のトーン・レベルではなく、ー40〜40、あるいはー8.0〜40までのトーンの解説です。
    
   
Powered by shinGETsu.