- 
    d8f05a9a :Old Timer i1b5ibip3kS
    2017-10-21 10:17
  
 
  - 
    >>a61e5da1
    
    1 ← ソロでも、聴聞士から受ける場合でも、当人側のコグなどを
    基準に考えた場合の成果には当然のムラがある。こういうことは、
    そもそも、聴聞に限らない。
    
    2 ← 最小の橋は大姉を用いない。GPM処理ではビジオやソニック
    を迂回し、ゴールを直接的に扱うからだ。そもそも、ピアノラ(自
    動ピアノ)状態は望ましくない。ソロ大姉は可能だという意見も自
    由領域にはあるし、教会のクリアリングコースの中身も実質的にソ
    ロ大姉ではあるが、最小の橋では採用していない。
    
    しかし、GPMの処理を続けていけば、UCPなどで以前の生涯の様々
    なものを見ることにはなると思う。
    
    3 ← 教会時代に様々なケースレベルの人に話を聞いたが、新OT 
    IVでも、過去の生涯の記憶が連綿としてつながっている人はほとん
    どいない。
    
    4、5 ← リードを確認することだ。リードがあるものは当人が十
    分に扱えるもので、リードがないものはそもそも存在しないか、ま
    だ扱えない。UCPのコマンドに対しては、該当するものなら何でも
    答えていい。
   
Powered by shinGETsu.