-
89fbddd8 :old timer i1b5ibip3kS
2010-10-11 21:39
-
>>abfd3e5a
心理療法を骨折のための処置に喩えると、菜園は筋力トレーニングに相当する。
骨折をしたばかりの人は筋力トレーニングではなく、ギブスが必要だ。状態が深
刻であれば、菜園は最適な選択肢ではないこともある。
まず前提として、そなたが鬱病など投薬を必要とする状態には陥っていないとす
る。
俺が知っている方法としては、次のように問題の定義に当てはまる状況を想起す
るというのがある。
1) 力vs力
2) 意図vs意図
3) 決意vs決意
4) 問題vs問題
5) 解決策が必要な状況
6) 解決策が見つからない状況
Loop{(1)...(6)} to EP
気分が悪い日 ― 特に頭痛のある日 ― を避け、それ以外の日に(1)~(6)に当て
はまる状況の想起を順序通りに繰り返し、EPに達するまで続ける。1回のセッシ
ョンでEPに到達することはほとんどないと思う。ソロならこれはとても時間がか
かるプロセスなので、長期間に渡って気長にやるしかない。なお、EPがセッショ
ン中に起こるとは限らない。
>>8ed1b210
NOTsでは他者の断片を解放する。この時に実は自己の断片が回収されることもあ
るが、それとは別に、意図的に自己の断片を回収するプロセスを俺は裏NOTsと呼
んでいる。逆NOTsはNOTsの逆、つまり、他者の断片を吸収するプロセスになる。
チベット仏教や神道のいくつかの宗派には逆NOTsが含まれる。
もっとも、本来、自己と他者の区別は見せかけなので、NOTsと裏NOTsを続けてい
くと、やっていることはいずれ逆NOTsと重なる。
ある大きな魂AがA.aとA.bに分かれ、さらにそれぞれが2つにわかれているとしよう。
A = A.a + A.b = A.a.1 + A.a.2 + A.b.1 + A.b.2 = (A.a.1 + A.b.2) + (A.b.1 + A.a.2)
ここでA.a.1が俺の主な人格であり、ケースにA.b.2も含まれているとしたら、ま
ず最初にやるべきことはA.b.2を解放し、A.a.2を回収することだ。これがNOTsと
裏NOTsだ。一方、A.a.2が未回収の段階で、A.b.1やあるいはまとめてA.bを吸い
込もうとすれば、それは逆NOTsになる。しかし、ケースレベルがA.aに達してい
れば、A.bを回収することは裏NOTsになる。
つまり、ある視点から見れば、逆NOTsに対する批判は、学習における段階の飛び
越しに対する批判と同形相似ということになる。
Powered by shinGETsu.