- 
    3ea5ae4f :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-05-31 08:36
  
 
  - 
    >>ff05258c
    
    魂以外のありとあらゆるものがメカニックスだから、心もそう。
    
    個人的な逸脱なら反応心に原因があるが、反応心の中身はそれぞれ違う。だから、
    例えば、ユダヤ人を虐殺していた時代のドイツ人や、太平洋戦争に突き進んでい
    た時代の日本人は、反応心に囚われていたとは考えにくい。むしろ、ドイツ人は
    ヒトラーに共感し、日本人は天皇の名のもとに政治を牛耳っていた軍人たちに共
    感したのだ。
    
    バッジョは創価学会に入る前に既にセリエAの選手だった。ブルームも創価学会
    に入る前に«ロード・オブ・ザ・リング»三部作のレゴラス役を射止めているし、
    ウィル・ターナー役を演じた«パイレーツ・オブ・カリビアン»の撮影も公開も創
    価学会に入信する前のことだった。
    
    菜園も創価学会も、世俗の活動において、まだ、排他的優位性を確立していない。
   
Powered by shinGETsu.