- 
    02590a69 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-05-22 00:07
  
 
  - 
    >>68bd33f3
    
    英語で考えている。たぶん、英語で考えなければ英語でオーディティングを行う
    のは不可能だと思う。俺はこの生涯でも全面的に英語で菜園を学んだ。最初にセ
    ッションを与えたのも英語で、その時のPCはアメリカ人だった。TOEICなどを受
    けていないので、現在の英語力を示す具体的な数字として提示できるものはない
    が、試しに英検1級を取ったときには、上位者パーティーに招かれた。
    
    さて、そなたはどうやら日本語で考えながら英語を話すことができるようだ。そ
    れは、そなたが日本語ネイティブだからだろう。一方、日本語をある程度勉強し
    た英語ネイティブは、英語で考えながら日本語を話しているはずだ。気の長い話
    ではあるけれど、日本語で話すときにも英語で考えてみてはどうかね? 英語で
    考えられるようになるかもしれない。これがうまく行かなければ、やっぱり留学
    がいい。
   
Powered by shinGETsu.