雑談

4f77a23c :Anonymous 2011-08-04 06:57
朔は別に自分で運用することが出来るし、
そもそもオープンソースだし、その選択の余地さえ残されてればいいと思う。
自分の感情的にだが。というかそうでなかったら参加してない、
自分は2ちゃんねるの運用に呆れてやってきたわけだから。

個人的に4chanのmootの意見と、ティム・バーナーズ・リーなんかが主張するWebのセマンティックな統合が目指してみたい地点だな。
パーソナルスペースと、ソーシャルな場両方持った上で、そこにフェイスブックみたいな大企業が入ると面白くなくなると思うので。
ハブの概念がまずこれを崩せるような気がしなくもない。ただそれには技術がいるかな。



海外で人気の掲示板「4ちゃんねる」管理人が来日 ひろゆきとソーシャルメディアを語る
http://news.nicovideo.jp/watch/nw94348

>>そんな巨大掲示板の創設者2人に、視聴者から「ソーシャルメディアの最終形は何かという質問が寄せられた。

>> これに対しひろゆき氏は「そんなのないでしょう」とあっさり。匿名と実名、どちらを選ぶかという問題もあって、1つには絞れないのではないかという考えを示した。一方のムート氏は「ディアスポラ(離散、分散)」だと答える。

>> 「自分のブログ、自分の世界を作って、他のブログと連携を取る。今すぐには無理だけれど、例えば、自分のノード(ネットワークの一要素)を持つようになる可能性もあると思う。現在はフェイスブックのような1ヶ所に集中しているけれど、もっと分散された形になっていくだろう。マイクロソフトに対するグーグルのようなものが出て来て、新しいサービスが提供されるのではないか」
Powered by shinGETsu.