- 
    bf08c3d3 :Anonymous
    2016-05-26 17:32
  
 
  - 
    参議院改革について考えてみた
    参議院がカーボンコピーと言われるのは似た様な選抜手段を使ってるからで、選抜手段を大幅に変えればカーボンコピーではなくなる
    どういう選抜手段が良いかということになるけど、私は無作為抽出がいいと考える
    全有権者から統計学的に信用のおける標本数を参議院の議席数として無作為抽出で任命する
    参議院は概ね全有権者の意向を代表する存在となるので無視もできないし、前に問題にもなった放送免許の剥奪は参議院のみが行使できるとすれば文句も出づらい
   
Powered by shinGETsu.