- 
    0f418f29 :Anonymous
    2004-03-23 21:08
  
 
  - 
    このシステムはノード間の通信を全部HTTPのGETコマンドで行うんだよもん。
    そこで「GET」を含む日本語の単語を考えたところ、最初に閃いたのがshinGETsuすなわち新月なんだよもん。
    
    なぜGETコマンドのみなのかというと、webfsという小さなHTTPサーバがあって、
    これがGETコマンドのCGIだけ動かせたからだよもん。
    あと、記事をPOSTしながら中継していくのは帯域に負荷がかかったり、
    不本意な記事を中継してしまうことが気になったからだよもん。
    
    システム名を日本語にしたのは、外国人が見たときに格好いいような気がしたんだよもん。
    murasakiというHotPlugのソフトの真似っこだよもん。
   
Powered by shinGETsu.