-
3b212982 :Anonymous
2010-09-20 19:36
-
>>c7eb3d8b
電動自転車の場合、モーター出力によって原付1種と2種に分かれます。
原付一種(~50cc):600W以下
原付二種(~125cc):1000W以下
一方、電動アシスト自転車の最高出力は規定されていません。
そもそも人間は定常的に0.1は馬力、踏ん張って最高出力を出しても
0.4馬力ぐらいしか出ないのだから、アシストするほうもその倍までしか
出力を必要としないので必要ないようです。(ピークパワーでも1馬力以下でしょう?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
>人力と電力補助の比率は最大1対2(10km/h以下)。
>10km/hから24km/hまで徐々に比率が下がり、24km/hで補助は無くなる。
>最大出力は規定されていない。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1413633.html
そこで、一般論はともかく、自宅で実測してみた連中の話が出てるので
参考までにリンクしておきますが。思ったよりみんな馬力が出てるようです。
もともと、モペッド(モーターとペダルのついた自転車)には
運転免許なんていらなくて、欧州とかでは登録するだけで乗れた国が多いですよ。
将来的にはEUでもAM driver's licenseがいるようになる方向らしいけど。
気軽な足として使うのがだんだん難しくなってきているのは残念です。
Powered by shinGETsu.