- 
    909b39e0 :Anonymous
    2011-09-29 12:31
  
 
  - 
    電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で  2011年9月29日3時0分
    
    東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際
    にかかった費用よりも、過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東
    京電力に関する経営・財務調査委員会」の調査でわかった。電気代が必要以上
    に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる報告書に盛り込む。
    
    自由化されていない家庭用の電気料金は、電力会社が今後1年間にかかる人件
    費や燃料費、修繕費などの原価を見積もり、一定の利益を上乗せして決める。
    
    報告書案によると、過去10年で計6186億円分、見積もりが実績を上回っ
    ていた。大きな原因として修繕費を挙げ、1割ほど過大とした。報告書案は
    「経営効率化によるものというよりも、そもそも届け出時の原価が適正ではな
    かったと推察される」と指摘した。 
    
    http://www.asahi.com/business/update/0929/TKY201109280716.html
   
Powered by shinGETsu.