- 
    5dac5439 :Anonymous
    2004-07-03 03:29
  
 
  - 
    >>e6c33388
    先の例(>>4e95f44d)でA<-B<-C<-D,F<-Gとなっている時に、A-Dの内容を加味して
    Gに対して投稿して(A-Dを削除して)、最終的にF<-G<-H(新しい投稿)
    もしくは、F-Gの内容を加味して、Dに対して投稿し(F-Gを削除して)、最終的にA<-B<-C<-D<-H(新しい投稿)
    とすればよいのですね。
    
    衝突していた時の編集で、1つずつ消去するのではなく、内容を取っておいたあとで
    衝突部分を丸ごと消してしまうインタフェースのほうが便利かなと思ったり。
   
Powered by shinGETsu.