- 
    448f9a54 :むつ Hb8na+UNdtc
    2004-09-19 12:55
  
 
  - 
    テストありがとうございます。
    導入パッケージには(少し古いバージョンですが)cygwin版perlと必要なDLLが同梱されていますので改めてcygwinをインストールする必要はありません。
    また、新月起動時に自前でPATHを設定しなおしていますので、ActivePerlがインストールされていても影響はないはずです(私もc:\usr\local\bin にActivePerlを入れてみましたが、問題なく新月を閲覧できています)。
    トップページが表示されるということなので、動いてはいるのだと思います。
    (http://localhost:8000/ も http://localhost:8000/gateway.cgi も同じページなので怪しいといえば怪しいのですが)。
    list.cgi 以外はどうでしょう? 以下のリンクをたどれるか試してみてください。
    
    http://localhost:8000/gateway.cgi/index
    http://localhost:8000/changelog.ja
    http://localhost:8000/thread.cgi/%E6%96%B0%E6%9C%88%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC
    
    Win98 系統ではテストしていませんので何か問題が出るかもしれません。
    
    トップページは表示されるけれど、http://localhost:8000/gateway.cgi は404だということを考えると、perl.exe が異常終了しているのかもしれません。
    タスクマネージャーでperl.exeが動いているか確認してもらえますか?
   
Powered by shinGETsu.