- 
    d62cf143 :Anonymous
    2006-07-22 09:31
  
 
  - 
    >>e694fa20
    はい・・・。そういえばもともと、ローカル朔を強制しようかと思っていたので
    フル機能を使えると信じて疑いません。(エラー処理ができていないです)
    pushare:8000だと、読むだけなら普通に行えました。
    
    新月はログが1ヶ月程度で消えるのですが、消えない用に設定されて、
    読むだけならししょうがないようなゲートウェイがあると、
    Hovenから過去ログをインポートできていいなぁとか思っています。
    
    >>39cf1e0f >>e694fa20
    そそ、GUIを書いているDWTというライブラリが、Windows版しかリリースされていないのです。
    ただ、元となるSWTがマルチプラットホームで、DWTもLinux版の動きが一応あるようなので、
    それがリリースされるとLinuxやMacでも動かせると思います。
    >>FireFox
    MozillaならMozilla ActiveXというIEコンポーネント互換のコンポーネントがあるのですぐなのですが、
    プラグインをFlushなどから1つ1つ入れていかないとだめそうでした。
    FireFoxはちょっと調べたのですが、よく分かりませんでした・・。
    FireFox使えるコンポーネントブラウザってあります?
    
   
Powered by shinGETsu.