懐かしきオーディオの世界

2b12384b :Anonymous 2010-01-27 12:41
多分、高圧部分や電流が多く流れる場所にキンピ(金属皮膜抵抗)が
多用されるのは、発熱による抵抗値の変化を嫌ってのことじゃないかな。

カーボンだと想定使用温度範囲の中でも5%ぐらい平気で値が変動するよ。
だからE24系列とかいう半端な値が抵抗器の規格になってるのはそれが原因。
いくら高精度に作っても温度変化で抵抗値が変動するんだから意味がない。
金属皮膜抵抗だと1%精度でも意味があるからE96系列っていう
もっと高精度の規格が存在する。

http://www.iccraft.com/parts/series.html
製造誤差や温度係数による変動を考えると、
こんな半端な値だけど実に合理的に決められている。
Powered by shinGETsu.