- 
    f8c8baa0 :Anonymous
    2009-11-11 15:34
  
 
  - 
    現代菜園は、考えをはじめ、エングラム、信念・・・などを消去(as-is)し、消去し、消去し尽そうとしているのではないのですか?それが「チャージの処理」だと
    私は考えていました。その結果、魂本来の知が顕われ出るのだと。。。
    (余計なものを剥ぎ取ること。これは仏教的か?) 
    
    as-isの果てに解脱があり、またゲームを創ったり、それをプレイする能力の
    極限においても、生存ゲームから自由に降りるという選択肢(解脱)が
    開かれている。。。(後者はいささか理論的すぎるような気もして、
    今は果てがなく思えるのだが) 
    
    菜園や自由領域では、この二本立てをプロセスを通して実現しようとしている
    のでしょうか?
    
   
Powered by shinGETsu.