- 
    f502aa69 :old timer i1b5ibip3kS
    2010-04-18 20:14
  
 
  - 
    >>1dd40133
    
    経済的なことをいえば、障害年金が受給できるかもしれない。
    
    向精神薬はホルモンの分泌、受容、再吸収に関与する。診断が正しければ、投薬
    にはある程度の効果がある。副作用の少ないく薬も開発されている。
    
    心理療法を禁忌と見る考え方が長らく主流だった分野だが、1990年代に世界の流
    れは変わって、今や急性の症状が出ている最中でも、心理療法には効果があると
    考えられるようになった、と聞き及んでいる。
    
    俺の妹の夫は精神科医だが、彼と話していて俺が受けた印象では、病状はいろい
    ろあり、療法もいろいろあるが、病院の質は極めて重要だ。
    
    呼び鈴を鳴らしても看護士がやって来るのに1時間もかかるようなところもある
    らしい。
    
    彼の勤め先もそういう劣悪な病院の1つだった。彼は改善をするように提案した
    が、看護士たちの強い抵抗により頓挫し、病院を去って開業することに決めたの
    だとか。
    
    県に劣悪な状況を報告すれば、制度上、立ち入り調査が行われることにはなって
    いるのだが、患者は看護士たちの報復を恐れ、黙り込むことが多いという。
    
    評判のいい病院を探す努力は惜しめない。
   
Powered by shinGETsu.