- 
    f3765229 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-07-25 07:50
  
 
  - 
    >>a7922b02
    
    ポイントを列挙できるほどには、橋下徹のことを知らないねぇ。
    
    けれど、固着トーンTR1が上手だったと思う。表情をわかりやすいものにして、話している間にちょっと長くその
    表情を維持できれば、対面している相手の情緒や記憶に影響を与えることができる。これはある種の
    瞬間催眠術のようなものだ。
    
    ウォグ社会で、程度の差はいろいろあるけれど、人は互いに催眠術的影響を及ぼしながら生きている。
    
    一方、菜園の特に聴聞士訓練は、双方向に催眠術的効果を取り除いてしまう。だから、菜園人がウォグ社会で
    成功するには、ウォグが自動的にやっていることを学習し、意識的に使える技能にしなければならない。
    
    これはもうばかばかしいほど単純なことだけど、まずは、にっこり笑えるようになることだ。「あなたとお
    話しできてうれしくてたまりません」みたいなことを表情だけで伝えられるようになれば、
    誰でもというのではないけれど、かなりの数の人の態度をがらっと変えることができる。
    
    「笑う門には福来たる」はすこぶる実用的な格言だ。
   
Powered by shinGETsu.