- 
    f27436cf :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-03-05 23:42
  
 
  - 
    >>40725ecf
    
    そう、とりわけアメリカの自由領域では橋を何度も繰り返して実践する。コグは
    プロセスを終了する目安として重要だけど、人生というゲームにどうかかわるの
    かをより重視している。
    
    どこまで進んでいるのか確かにわかりにくいけれど、それが特にまずいようにも
    感じない。なぜかといえば……ぶっちゃけ言って、橋って終わらない。
    
    例えば低いグレードで問題、罪と隠し事、ARCブレーク、サービスファクシミリ
    などを扱うけど、これらはルードメントでも扱う。低いグレードを終了しても、
    ルードメントは不要になったりしない。新OT VIIIを終了しても、やっぱりルー
    ドメントは不要にならない。
    
    低いグレードは究極のグレードでもある。だから、何度も繰り返すことになるのだ。
    
    例えば、論'sの橋の頂点はゲームを扱う。「ゲーム」は「問題」の別名だから、
    論'sの橋の頂点はグレードIの一種ということになる。
   
Powered by shinGETsu.