- 
    e9043d5f :Old Timer
    [sage] i1b5ibip3kS
    2015-03-15 14:07
  
 
  - 
    >>6e7c2ca7
    
    この種の抵抗測定器はトーンアームによるアセスメントには使えるが、リードやFNの確認には使えない。測定器の反応が
    鈍いうえに、針が重すぎるからだ。
    
    俺はそもそもリードを読むということに関して批判的だ。
    
    有効なリードは質問、指示、項目が読み終えられた瞬間に発生するものだ。かつては1/20秒以内とされていたが、現在の
    定義ではまさにその瞬間だ。ところが、常人の認識のフレームレートは1/20秒くらいなので、リードを読むには
    十分に細かくはない。また、魂が良い状態にあっても、目から脳に信号を伝える神経が老化すれば、リードの判定は狂う。
    
    トーンアームによるアセスメントでは、PCが話している間の電気抵抗の大まかな変化を使って、チャージの存在を探る。
    このやり方ならば、時間はかかるけれど、チャージを見逃すことは少ないし、必要とされる技能の水準も
    現実的なものになる。
   
Powered by shinGETsu.