- 
    e8942a05 :Anonymous
    2016-07-29 19:06
  
 
  - 
    >>f618b869
    
    質量と精確(精度の高い)なデータは矛盾しない。むしろ、両立させるべきものだと思う。
    
    もちろん、求めるべき精度は必要性に応じて変わるべきものである。
    
    しかし、データのアバウトさ(皮膚感覚)は、信仰=アービトラリーへの道であるから、注意しなくてはならない。
    
    オウム真理教も、検証なき様々な手法のごちゃ混ぜだった。
    
    サイエントロジストには、データの相対的重要性(データの階層構造)を教えるべきだが、精度を無視していいということではない。
    
    それは、盲信や思考停止をもたらすため、危険と隣り合わせである。
    
    つまり、データの厳密性を問わないアバウトさや感覚主義は危険だということだ。
    
   
Powered by shinGETsu.