- 
    e095092d :Anonymous
    2020-02-22 00:34
  
 
  - 
    >>3f31dabc
    
    補足
    
    要因(因子)より
    
    「視点は、創造する能力とコンシダレーションに加え、決断力を持ち、潜在的に独立して行動できる」
    
    「他にも視点が複数あり」
    
    「相互作用している多くの視点は」
    
    「視点は決して消滅できないが、その形態は消滅できる」
    
    「宇宙は3つ存在する。ひとつの視点によって創造された宇宙。それぞれの他の視点によって創造された宇宙。複数の視点の相互作用によって創造され、それを維持することに同意がなされている宇宙ー物質宇宙。」
    
    視点とは、空間に位置付けられたセイタンです。この視点すら「決して消滅できない」のです。しかも、虚無領域には個別のセイタンの存在性を残しているのです。個別のセイタンの存在性が不滅なのは、自明の理です。
    
    要因(因子)を読めば明らかなように、サイエントロジーにおいて、セイタンが複数存在する個体であること、そして、個体のセイタンである視点の不滅性は明々白々なのです。
    
    オールド・タイマーさんの主張は、思い込みの激しいカルマ(ケース)による誤りだと言わざるを得ません。
   
Powered by shinGETsu.