- 
    de12771f :Old Timer i1b5ibip3kS
    2017-07-26 16:42
  
 
  - 
    >>e4674305
    
    いやー、大して儲かっていないから、面目ない。
    
    成果がどうであれ、菜園をやる人は、簡単には結論が出ない何かも
    やもやとしてものに取り組むほうがいい。
    
    菜園は1960年代以降分析的な性格を失い、ひどく規範的になった。
    言い換えれば、前提の正しさをあまりにかたくなに信じるあまり、
    現実に何かうまくいかないことがある場合でも、どこに原因がある
    のかを分析的に探ることをやらなくなっている。不備のあら捜しは
    常に実践者を対象としている。実践上の細かい間違いを原因とみな
    すことで安心し、技術や現実そのものについての深い分析を避けて
    いる。これはいろいろな意味で危険なのだ。
   
Powered by shinGETsu.