- 
    c5f34308 :Anonymous
    2021-02-20 17:28
  
 
  - 
     オールドタイマーさんからの返答は、私も待っています。
    
     しかし、返答がないので、米国大統領選について、私の勝手な個人的な意見を述べさせていただきます。
     米国大統領選で不正選挙があったかどうかは、私にはわかりません。開票作業所の監視カメラに、何かトランクから票を出していたような動画を見たことがありますが、いまいち私には、ピンと来なかったです。
     しかし、2021年1月6日の、米国国会議事堂襲撃事件は、トランプ氏サイドは起こすべきではなかったと、私個人的に思いました。
     デーヴィッド・アイク氏の本を読まれた方なら、ご存知だと思いますが、陰謀推進方法として「問題ー反応ー解決」という手段を権力側が使用するとのことです。
     これを、襲撃事件に当てはめますと、
     問題:米国国会議事堂が襲撃され、死傷者が発生した。
     反応:悲しみ、怒り、陰謀論はけしからん
     解決:お互いを監視して、陰謀論者がいたら精神衛生の専門家へ報告(密告)を奨励
     (今回は、そこまで世論は高まらなかったが今後はあり得るかもしれない)
    
     となってしまい、陰謀を企てる権力側の思うツボになってしまったと思いました。
     無論、トランプ支持者のフリをした人が陰謀を企てた可能性はありますが、国会議事堂に入り込んだ人が多数いたので、その説明では難しいかと思います。
     トランプ氏は、口では、「私には責任はない」と言ってましたが、実際には、責任を感じているのかもしれません。
    
     以上、私の個人的な意見でした。
   
Powered by shinGETsu.