- 
    c11a0316 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-08-31 16:54
  
 
  - 
    >>8593114d
    
    難しいんだよね、それが。
    
    生肉→[課題1]→[課題2]→[課題3]→[課題4]→…→準OT→…
    
    例えば、職業上の成功を望む人がいて、それがたまたま菜園実践上の課題1の達
    成と深く関係していれば、とても運がいい。でも、それが課題100と関係してい
    るんだったら、相当高いレベルへの到達が必要になる。ケースは人それぞれだか
    ら、似たような成功が似たような課題と結びついているとは限らない。
    
    だから、もうちょっと時間単位を短くした観察が必要になる。
    
    面白い人になろうとしていたら、うまく行っていない。他の人のことを面白いと
    思っていれば、うまく行っている。
    
    すっごいコグのようなのが出てくるときには、うまく行っていないことが多い。
    「そういえばいつの間にかそんなことに悩まなくなっていた」とか、「実は最初
    から簡単なことだった」みたいコグが出てくるときにはうまく行っていることが
    多い。
    
    解決すべきことが次々に見つかれば、うまく行っていない。解決しなくてもいい
    ことが多くなれば、うまくいっている。
    
    「いい人」と思われていればうまく行っていない。「いいかげんな人」と思われ
    ていれば、うまく行っているかもしれない。
    
    自分より若い人に説教をしていればうまく行っていない。自分より若い人から学
    んでいればうまく行っている。
   
Powered by shinGETsu.