- 
    be0d3fe9 :Anonymous
    2010-02-11 01:41
  
 
  - 
    >>b63c1050
    
    ava-wizではメーターの代わりに「観察モード」を使います。
    「観察モード」とは、ほとんど思考なしの意識状態で、中立の注意を対象(リストなど)に向け、その際現れる微かな意識の乱れを手がかりにして、判断を下していくのです。
    
    ちなみに私自身はあの非科学的と言われるラジオニクス(元祖波動測定器)
    のオペレーターをやっていましたので、「スティック」と呼ばれる方法なども
    活用しています。(スティック・パットを指で擦り、吸い付くような反応を目安にする)
    このやり方は、慣れればかなりの汎用性があるものの、Oリングや筋肉反射を
    用いた方法同様、誤判断が多々あるのが残念です。
   
Powered by shinGETsu.