- 
    bad1d71e :Anonymous
    [sage]
    2010-03-03 12:13
  
 
  - 
    前スレの563の、単一の出来事の処理のプロセスについてですが、うまくチャージを処理できたと感じる時と、集中力が続かなくうまく出来事を思い出せないときがあります。
    なにか、このプロセスでコツはありませんか?
    それと、ポスチュレートについてですが、もしかしたら捉え方を間違えてる可能性があるので詳しい説明をして貰いたいです。
    出来事が消去できたと感じた時に、出来事の間に生じたポスチュレート(決意や決断)を確認するとありますが、具体的な実例を出して説明をして頂けますか?
   
Powered by shinGETsu.