- 
    ba6c1925 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-08-09 21:41
  
 
  - 
    アフルエンスの公式は倫理公式で唯一いつも使える公式だと思う。
    
    アフルエンスで個人やることは、組織がやることとちょっと違う。
    
    1) 節約する
    2) 無駄なことをやらない
    3) 利潤(gain)をしっかり確保しておく
    4) アフルエンスにつながった理由が身近にあれば、それを強化する
    
    となっている。宝くじ高額当選者がこれらを守れば、その後の社会的転落を防ぐ
    のに効果的ではあると思う。
    
    節約するのはある意味当然だ。
    
    資本主義において、利潤(gain)は、長期投資におけるキャピタルゲインやインカ
    ムゲインのように、当人の労働と交換せずに得られた価値を意味する。
    
    宝くじで当選した時にもらうお金は利益ではなく利潤(gain)だ。だから、全く使
    わずに確保しておくのが正しい。
    
    アルフエンスを引き起こしたのは、もちろん、ごく僅かには宝くじを買うという
    行動もあっただろうが、それを当選させたのは抽選機だ。抽選機は身近にはなく、
    その働きを強化することはできない。利益のごくわずかな部分を宝くじの購入に
    充てるのは悪くはないかもしれないがね。
   
Powered by shinGETsu.