- 
    b37d83cd :Anonymous
    2010-04-11 01:40
  
 
  - 
    オールドタイマーさんと、菜園理論の考え方で教えて貰いたいのですが、人間関係のありかたについてです。
    人と接する時に、自分の思っていること、考えていることを正直に話すべきかどうかです。
    自分の思っていること、考えていることを正直に話すことによって、相手と軋轢が生まれて人間関係がうまくいかなくなることもあるかもしれないが、正直に話すことによって、自分と相手の価値観等の共有ができて、人間関係がうまくいく可能性もあるでしょう。
    後者が正しいような感もあるかもしれないけれど、それだと空気を読まない感じになったり、自分の感情の押し付けになったり、相手を傷つけることになるかもしれません。
    自分の感情を相手に押し付けることなく、相手のプライドを傷つけることなく自分の考え方を偽りなく、自分の考え方、思っていることを伝えたいと考えるのですが実際は何が良いのでしょう?
    
    そしてどうしたら、良いのでしょう?
   
Powered by shinGETsu.