- 
    afd72279 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2017-03-16 21:19
  
 
  - 
    >>926c3ef0
    
    いや、講演ではなくHCOPLだよ。1960年代半ばまで、教
    会組織は第2衝動に不干渉の立場をとることを定めた
    HCOPLがちゃんと効力を持っていた。俺の記憶が正しけ
    れば、«SECOND DYNAMIC RULE»という文字列がタイトル
    に含まれる。第2衝動における逸脱は深刻であることが
    理由として述べられている。俺が«職員の地位II»をやっ
    たころは、くだんのHCOPLがちゃんと含まれていた。今
    はどうだか知らないがね。
    
    幅度に関しては、記録されている音声が多いが、動画は
    少ない。
   
Powered by shinGETsu.