- 
    aaa4d197 :Anonymous
    2010-10-13 15:51
  
 
  - 
    ベーシックス買って早2年。読み辛さもあってか、未だ半分程度。
    クリアーになろうと思ったら、ベーシックス全部マスターしていると、クリアーになるスピードがか全然かわると言われたが。
    
    FreezoneのClear Birdのウェブページを観てみると、
    ベーシックスの内容がかなり出てくるので、ベーシックスって菜園で学ぶには、
    本当に必須なんだなと思った。
    
    (買うときに、「ベーシックスを読むだけで、クリアーになることも不可能じゃないよ」と耳打ちしてくれた人がいるが、いまでは、わかる気がする。多くのスタッフが協会でオーディティングを受けなければ、クリアーには絶対なれないと言っていた中。真実を教えてくれたような気がする。)
    
    NOTsの詳しいやり方を知りたくて、OTコースを探してWebをさまよっていたのだけど、
    見つけたサイトは、肝心の中身が、協会の訴えで削除されていました。
    アウトラインは残っていて、そこからボリュームを想像するとものすごいので、(最近協会で聞いた話だが)本当に半年から2年程度でOTVIIIまでいくの?!って疑問に思うほど。これは、よっぽどの覚悟か本当に好きでないとと思ったよ。
    
    NOTsをゲットできなかったので、慈悲の瞑想をやることにしました。
    昨日から始めたのだけど、なんだか、あたまも身体もくらくら、吐き気もw
    これは、菜園的には、ケースがかなり低いということだろうかw
    
    ちなみに協会のコースは、数個受けました。完了するまで、期間を延長できる点は、よかった。
   
Powered by shinGETsu.