- 
    a7f86153 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2013-04-23 15:52
  
 
  - 
    >>2f6d23ee
    
    仙道に鼻先を突っ込んでみる最初のきっかけは高藤仙道ではあったが、俺が個人
    的にやっていることは、最初の道士についての仮説に基づく仙道発見の過程の追
    体験だ。
    
    仙道は寒冷で食糧事情が悪そうな山岳地帯に起源を持っていると思われる。最初
    の道士が仙道が存在しない環境で生まれ、おそらくはあまり体を動かさずに寒さ
    に耐える方法として、気を煉るということを思い立ったのだろう。実践も冬場に
    限られていたはずだ。
    
    小周天のような発想は最初からあったのではなく、気を煉っている間に自然に起
    こったことであろう。だから、俺も気を煉ることに専念し、回そうとはしていな
    い。気は自然に会陰を通り抜け、命門までやってきて、背中を壁に当てるとブー
    ンという音がするほど煉れていることもある。
    
   
Powered by shinGETsu.