- 
    a67ebf38 :Anonymous
    2010-04-09 15:13
  
 
  - 
    >>5e7d144b
    
    >希薄であれ濃厚であれ何らかの影響が在った、ということを信じた結果、いったい何がどうなるというのですかね?
    
    濃厚な影響であるならば、サイエントロジーの基礎を考えるにあたって、『一般意味論』に関する、
    命題を借用したり、流用したりすることも可能になる。
    
    解析幾何学の研究に際して、ユークリッド幾何の命題や考え方を借用したり、流用したりすることと、
    まあ、似ているだろう。
   
Powered by shinGETsu.