- 
    a1a2d073 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2013-04-26 21:14
  
 
  - 
    >>054ef3cd
    
    自らが嫌った部分は分離して別の魂として活動していたりする。だから、慈悲の
    瞑想で扱うのは、"嫌いな人"であるべきで、"嫌いなこと"や"苦手なこと"を扱う
    のは別のプロセスになるだろう。
    
    映像がはっきり見えるようにするには、この生涯の中で生じたチャージなど簡単
    に扱えるものをこつこつと処理するのが結局は一番良いだろう。
    
    >>dbf893ee
    
    魂の元は無限の可能性を秘めた虚無だ。
    
    魂が自らの部分を嫌うことで、その部分は分離する。だから、ある魂から分離し
    た兄弟姉妹関係にある複数の魂の間に愛情が生じることはありえない。互いと和
    解すると、愛情などが生じる前に、一つの魂になる。もしも一つになる前のそれ
    ぞれが肉体に宿っていたら、一つの魂が二つの肉体を通して二人分の人生を歩む
    ことになる。だが、こういうことは極めてまれで、回収されるのは独立した人格
    を保持するほど強くはない断片が多い。
   
Powered by shinGETsu.