- 
    a1774147 :虎
    2016-10-17 15:57
  
 
  - 
    >>98a21413
    
    盲目の人は目が見えないぶんその空間に存在するものを外在化して知覚する
    能力は研ぎ澄まされるんですかね。
    
    中田英寿に関する書籍「中田語録」の中で
    <<少年時代、彼の頭の中には自分たちのプレーの映像が浮かび上がっているようだった。
    「前線に走り込みながら、友達からのパスを待っている時も『あそこに走れば、こんなパスが出てくる』って
    予測出来た。本当に凄かった。背中で起こってることが分かったんだから。」
    ・・・って述べているんですけど、フィールド上の中田英寿の視野の広さとキラーパスは外在化のレベルが半端ないから出来たんですね。
    
    OTでも外在化するのに困難を覚えるのは、そうなる必要性が無いからなんじゃないかと思います。
    
    普通に目が見えて仕事して生きていける以上、常時外在化している必要性も無いし
    その能力も向上していかないと思う。
    
    オールドタイマー氏は前世でサイエントロジストだった時にLRHに会って彼と喋ったりトレーニングしたことはあったんですか?彼はどんな感じでしたか?
   
Powered by shinGETsu.