- 
    94c9d366 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-08-14 20:51
  
 
  - 
    >>8bf5b97c
    
    Div 5で働くと、あちこちから資料を引っ張り出してきて、状況に当てはまるデータを探したり、データの組み
    合わせで解決を試みたりするのが日常になる。俯瞰的な視野も才能ではなく、習慣の結果だと思う。
    
    転生と言語については、幅度も言及していたことがあったように思う。どこだったか、うまく思い出せないが、
    俺が語学に凝っている理由の一つにもなっている。
    
    幼児もさほど耳が良いのではないく、「恵みの○○幼稚園」という歌詞を、「ネズミの○○幼稚園」と
    歌ってしまったりする。幼児の言語獲得って、言語学でも結構謎が多い領域のままだ。
   
Powered by shinGETsu.