Freezone

94b93a01 :Anonymous 2010-02-06 00:57

そういえば、グルジェフは彼のワークにおいて、レイコフの認知言語学にほんの少し通じるような、身体的認知機構にもとずいた感覚的祈り(アファメーション)を指導していましたね。

例えば「僕」という言葉と「俺」という言葉では、身体感覚的に響く領域に違いがある、
との認識から、意図してその特有の意味の言葉を身体で弁別し、その相違を感じ取るようにするというエクササイズです。

「私は意図する」という一般的表現であるなら、まず「私」を感じ次に「意図」、
その後に「する」を感じる。
最後に「私は意図する」を感じるようにする、というようなものです。

このワークにどういう意味や意図が含まれているのかは分かりませんが。
Powered by shinGETsu.