- 
    90cb3bd7 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2017-09-05 05:34
  
 
  - 
    >>928ecafb
    
    上級ケース監督と同じように、詰め込み官(クラミング・オフィサ
    ー)や修正官(コレクション・オフィサー)も、基本的にその組織
    で育てることができないものなのだ。たいていはさらに上位の組織
    で育てられる。
    
    聴聞士がしくじったら、ケース監督は詰め込み指令を書いて、詰め
    込み官に送る。詰め込み官は聴聞士に対して聴聞士とコース監督の
    両方の機能を発揮しなければならない。
    
    ケース監督がしくじったら、上級ケース監督が詰め込み指令を書い
    て、詰め込み官に送る。
    
    詰め込み官がしくじったら、別の詰め込み官がその詰め込み官に対
    する詰め込み官になるのが基本なんだけど、いない場合、修正官や
    上級ケース監督がその役割を引き受ける。
    
    修正官がしくじったら、詰め込み官が担当する。
    
    上級ケース監督がしくじった場合も、詰め込み官が担当するのが基
    本なんだけど、上級ケース監督のケースレベルは組織で一番高いの
    が通例だから、たいていは実現できない。そのため、その組織より
    さらに上位の組織の上級ケース監督が巡回してきたときに、詰め込
    みが行われる。
    
    ある組織にとっての完全な詰め込み官は、上位組織の上級ケース監
    督経験者なのだ。でも、そんな人はいない……
    
    大きな橋の実践は、技術の適用を日々修正する大掛かりなものにな
    ってしまう。聴聞の費用がやたらと高いのもそのためだ。
    
    最小の橋みたいに小さくなくても、ある程度はプロセスを絞り込み、
    技術体系を全体的に小さくしなければ、惑星をクリアにするなんて
    ことはできそうにない。
   
Powered by shinGETsu.