- 
    85599460 :Anonymous
    2022-10-31 13:39
  
 
  - 
    最小の橋の最新版の共有ありがとうございます!!
    
    記憶の持ち越しに興味があり、最近英英和辞典(英語の国語辞典の定義を日本語訳したもの)を購入して語学学習に取り組もうとしています。
    
    最小の橋を拝見していて、無制限性のあるUCPと語学学習を組み合わせられないかなーと考えたのですが、こんな感じで単語クリアにUCPをくっつけるのは問題ありますでしょうか?
    
    1.単語の定義を読む
    2.1の定義にまつわる場所にいたことがあるか?
    3.2と今いるところを比べる(FPまで繰り返し)
    4.1の定義にまつわるどこにいることがありえそうか?
    5.4と今いるところを比べる(FPまで)
    6.十分に例文つくる
    7.他の定義があれば同様に1〜6
    8.語源を調べる
    9.用法、その他の情報を理解する
    10.類義語や対義語も1〜9
    
    定義がかぶることを考慮しても、万単位の次元点を扱えるかな?とか考えました。
   
Powered by shinGETsu.