- 
    7ecf9404 :Anonymous
    2016-09-20 21:57
  
 
  - 
    >>194f975f
    
    仏→OT
    
    法→データとテック
    
    僧→オーグとアドミン(仏陀の定めた戒律)
    
    「法自ずから弘まらず、人、法を弘むる故に人法(にんぽう)ともに尊し」
    
    私は、この日蓮の言葉のほうがしっくりきます。宗教のための法とは何たることか、あくまで人間のため、生活のための宗教です。
    
    戒律のために人間が存在するのではない、人間のために戒律は存在するのだと述べたイエス・キリスト(福音書による)やマハトマ・ガンディーの精神からすると、法を至上とするのは行き過ぎと感じます。
    
    仏・法・僧の三宝はやはり三位一体であるべきかと。
    
    以上は、個人的な見解ですので、スルーしていただいて構いません。
   
Powered by shinGETsu.