- 
    7e98c9b0 :アンス
    2019-12-25 20:21
  
 
  - 
    オールドタイマーさんへ
    
    イエスが、弟子に話したある話を見ていました。
    新約聖書: ルカによる福音書 第16章1節〜13節です。
    
    ある金持ちに、一人の管理人がいた。
    
    この管理人が主人の財産を無駄遣いしていると、告げ口をする者があった。
    そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『お前について聞いていることがあるが、どうなのか。会計の報告を出しなさい。
    もうおまえなんかに、管理を任せておくわけにはいかない。』と言われたそうです。
    
    そう言われて管理人は考えた。
    『どうしようか。主人はわたしから管理の仕事を取り上げようとしている。土を掘る力もないし、物乞いをするのも恥ずかしい。そうだ。こうしよう。管理の仕事をやめさせられても、自分を家に迎えてくれるような者たちを作ればいいのだ。』
    
    考えに考えて、
    そこで、管理人は主人に借りのある者を一人一人呼んで、まず最初の人に、『わたしの主人にいくら借りがあるのか』と言った。
    『油百バトス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。急いで、腰を掛けて、五十バトスと書き直しなさい。』また別の人には、『あなたは、いくら借りがあるのか』と言った。『小麦百コロス』と言うと、管理人は言った。『これがあなたの証文だ。八十コロスと書き直しなさい。』ということをした。
    
    主人は、この不正な管理人の抜け目のないやり方をほめた。
    
    この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。
    
    そこで、わたしは言っておくが、不正にまみれた富で友達を作りなさい。そうしておけば、金がなくなったとき、あなたがたは永遠の住まいに迎え入れてもらえる。ごく小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実である。ごく小さな事に不忠実な者は、大きな事にも不忠実である。だから、不正にまみれた富について忠実でなければ、だれがあなたがたに本当に価値あるものを任せるだろうか。また、他人のものについて忠実でなければ、だれがあなたがたのものを与えてくれるだろうか。どんな召し使いも二人の主人に仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛するか、一方に親しんで他方を軽んじるか、どちらかである。あなたがたは、神と富とに仕えることはできない。」 
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    という話らしいのですが、まったく意味がわかりません。
    
    とくに「主人は、この不正な管理人の抜け目のないやり方をほめた。」とか「不正にまみれた富について忠実でなければ、だれがあなたがたに本当に価値あるものを任せるだろうか。」の文です。
    
    セイタンとこの話は、どこかつながりがありますでしょうか?
    
    よろしくお願いいたします。
    
   
Powered by shinGETsu.