- 
    70b14e13 :虎
    2016-08-30 21:40
  
 
  - 
    >>6d83675c
    
    菜園に出会って、クリアーになる前はピアノは弾けなかったんですよね?
    
    プロのピアニスト達を集めてコンサートを開こうとする衝動は
    クリアーになった結果、過去生の人格や人生の基本目的がハッキリと認識できたからですか?
    
    よく思うのが、自分の人生の真のゴールを認識出来ていればそれに向かって必要な努力をすることが出来るので
    ケースは安定するしトレーニングや勉強も適用しようとするターゲットを認識しているから上手くいく。
    ・・・だから真のゴールを見つけることこそが大事だなぁということです。
    
    逆に言えば、あらゆる問題って突き詰めるとそこからの離脱だと思います。
    
    どうやったら見つかるんでしょうね。
    データシリーズで「理想の光景を確立する方法」とかいう方針書では、理想の光景の構成要素を研究するとかいう感じで漠然と書かれていて何だかスッキリしません。
    
    クリアー&OTになって逸脱を出来る限り取り去って本来の自我である自分であることも大事だと思いますが
    それと同時並行でやりたいこと・興味あることを片っ端からやりまくってターゲットを絞り込んでいくしかないんですかね?
   
Powered by shinGETsu.