- 
    6f7c168a :新月メータ DpCyEXZ1YdZ
    2024-06-30 20:52
    6f7c168ax.gif
  
 
  - 
    先日投稿した回路のマイコン版です。
    TAの読み取りやリードの挙動はAbility 3Aとほぼ同じになっていると思います。
    
    「1/7 実態配線図」
    
    以前のものと比べてADコンバータを変更し、DCDCコンバータを追加しています。
    
    電源電圧は2.7~5.5vです。乾電池3本かエネループ3~4本で動きます。
    乾電池2本でも動きますが、乾電池の終止電圧は0.9vなので、効率よく使い切ることができないかもしれません。
    5.7vよりも高い電圧を加えるとマイコンが壊れる可能性があります。
    
    乾電池を使用せずにUSB端子からの電源供給でも動きますが、PCやUSB充電用アダプタと接続した場合
    コンセントと缶は完全に絶縁されないため、落雷等による感電の可能性があります。
    ほとんどのモバイルバッテリーは、電流が少ないと自動停止するので使えません。
    IOT機器に対応していたり、自動停止を無効化できるモバイルバッテリーならば利用可能です。
   
Powered by shinGETsu.