- 
    6db1a7ca :Old Timer i1b5ibip3kS
    2012-12-07 23:54
  
 
  - 
    >>35dd69f3
    
    人類は現在技術停滞期にある。世界が遅れているように感じるならば、その感覚
    は鋭いと思う。
    
    タッチパネル、携帯電話、それを用いてのインターネットアクセスとアプリケー
    ションの実行などは、アップルのiPhoneが世に出る前に実現していた。iPhoneは
    既存技術の洗練や寄せ集めに過ぎず、本質的に新しい発明ではない。だから、
    iPhoneが売れる時、他の携帯電話が市場から追い出される。アップルが時価総額
    で世界一であるということは、人類が技術停滞期にあることを意味するのだ。
    
    本質的に新しい発明は、例えば、かつて自動車のようなものだ。自動車はごく初
    期に確かに一部のお金持ちが使っていた馬車を駆逐したかもしれないが、やがて
    は、それほどお金のない人でも所有できる乗り物となった。
    
    技術停滞期を終わらせ、技術の歴史に新しい扉を開くのは、多分、アンドロイド
    だろう。グーグルのAndroidではなく、人型のロボットだ。家事をこなすアンド
    ロイドが実用化されると、他の製品を駆逐せずに普及する。
    
    経済面から考えると、iPhoneやiPadは自動車のような高級品がないから、富裕層
    から貧困層へのお金の大きな流れを生まない。毎月の通信料金の支払いで、貧困
    層から富裕層への流れすらあるだろう。こうしたことが世界経済に漠然とした不
    安を生んでいる。
    
    一方、アンドロイドには必ず高級品ができる。情緒豊かで美しいアンドロイドは
    高値で売れるだろう。
   
Powered by shinGETsu.