Freezone

6b6a1e3a :Anonymous 2023-06-10 11:34
「FZ Meter mk rh4」の話です。

ラルフさんのページの本文からは読み取れなかったのですが
このメーターはホイートストンブリッジが平衡したときに
針の読みが31[μA]程度になるように設計されているようです。
この値がset位置の中点になります。
(教会のメーターに比べると若干左寄りになります)

全TAにわたって平衡したときに同じ読みになるようにするには
TR3を次のように校正します。

①ラルフさんのページに従ってTR1とTR2を調整してTAが正確に計測できるように校正する。

②TAが6.5の時の針の位置を確認
・PC端子に何も接続しない
・感度を最低に設定する。
・TA用potを最大に設定する。
(D/Aコンバータに置き換えている場合は最大値に設定)
・この状態のメータの読みを[S]とする。

②TAが最低の時の針の位置を校正
・PC端子をショートする。
・感度を最低に設定する。
・TA用potを最小に設定する。
(D/Aコンバータに置き換えている場合は0に設定)
・この状態でメータの読みが[S]になるようにTR3を調整する。


TR3を校正すると測定したTA値からset位置にするための
D/Aコンバータの値を計算できます。

①PC端子をショートしたときのTA値を調べる
このTA値を[A]とします。
私が作った回路だと1.12でした。

②DACの設定値の計算
測定されたTAの値を[T]とします。
MCP4726の場合 D/Aコンバータの最大値は4095で計算式は以下になります。

4095 × ( [T] - [A] ) ÷ ( 6.5 - [A] )
Powered by shinGETsu.