- 
    65e830a2 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2019-01-19 13:07
  
 
  - 
    >>8c862c73
    
    農業は呪いだった、ともいえる。農業が始まって
    から、人の数は増えたけど、栄養バランスは崩れ、
    虫歯の数は増え、寿命はいったん短くなったし、
    疫病に苦しむようにもなった。国家ができて、特
    権階級が生まれ、戦争も起こった。遺伝子組み換
    え食品も、農業——英語では、魚介類の養殖も、
    fish farmingと呼ばれ、農業に分類される——の呪
    いから出たもの。でも、農業をやらないとなると、
    地球上に住めるのは3億人くらいかな?
    
    僕らは遺伝子組み換え食品を食べている。それも、
    遺伝子組み換えが直接行われる前から、ずっとだ。
    かつて存在した東京穀物取引所では、先物で、米
    国産大豆と非組換大豆が取引されていたけど、非
    組換にそれほど高値が付いたのではない。非組換
    も、化学物質で大豆の苗を痛めつけて、突然変異
    と淘汰を促すやり方で、遺伝子を改変されたもの
    だったからだ。
    
    もちろん、日本人だけでなく、アメリカ人も、組
    み換え食品を食べている。組み換え食品を避ける
    となると、農薬漬けのものを食べるか、高価で虫
    がたくさんついている有機ものを食べるしかない。
   
Powered by shinGETsu.