- 
    5d0b4f38 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-08-14 09:44
  
 
  - 
    >>3fb08c6a
    
    そなたは自分の中の自己矛盾に気が付いているかい?
    
    人生を自分自身で観察し、橋を築こうとするのではなく、そなたは論'sに多くを
    委ねている。そなたは教会に幻滅し、論'sをその代わりにしているのだ、と俺は
    思う。俺が見るところ、そなたは独立不遜の自由な菜園人とは程遠い。
    
    俺はそなたの同類になるつもりはない。
    
    そして、俺はこのスレの他の読者を論'sの信奉者にするつもりも、俺の信奉者に
    するつもりもない。俺を信じていた人がやがて俺を疑い始めたら、その時こそ、
    その人は独立不遜の自由な菜園人になったのだ。
    
    自由を目指すならば、そなたは自らにこう問うてみてはどうだろうか? 論'sか
    ら自由になるのはいつの日か? あるいは、菜園から自由になるのはいつの日か?
    
    さて、エクスカリバーについては、他の読者に誤解が起こらないように、驢馬船
    長の言葉を紹介しておこう。
    
    「"EXCALIBUR" and "OT Life Repair" - handle the most secret and
    ancient barriers to OT, an organized attempt on the 7th dynamic to
    force the thetans to conform to a lower state of awareness.」
    
    「the most secret and ancient barriers to OT」とか、「an organized 
    attempt on the 7th dynamic」とか書いてある。これは扱う対象をすこぶる限定
    したプロセスだ。
    
    一方、NOTsは汎用プロセスだから、全く別物ということになる。驢馬船長がエク
    スカリバーを開発したころ、NOTsはまだ確立していなかった。
   
Powered by shinGETsu.