- 
    50884b30 :Anonymous
    2024-02-17 11:26
  
 
  - 
    >>964479af
    
    加えて、質問です。
    
    仮に、テレパシーが恒常的に機能可能としても、NewOTレベルのPreOTは、ケースのターゲットであるBTs/Clusterを、(Eメーターの反応無しで)ビーイングとして知覚できているのでしょうか?
    
    エングラムであれ、リッジであれ、エンティティであれ、何でも同様ですが、PC及びPreOT本人が、ケースのターゲットを知覚できないのであれば、それをいったいどうやって処理できるというのでしょう?
    
    私の考えるところ、PC及びPreOT自身がBTs/Clusterを知覚できないのであれば、それは存在しないものとして扱うしかないでしょう。また、ホモ・サピエンスのケースとして、BTs/Clusterが実際に存在するにも関わらず、BTs/Clusterが知覚できないのであれば、それは段階の飛び越し(扱うターゲットのレベルが高すぎる)であると考えるべきだと考えます。
   
Powered by shinGETsu.