- 
    4e0b67a4 :Old Timer i1b5ibip3kS
    2016-09-01 19:53
  
 
  - 
    >>e525795f
    
    そうとも言える。いろいろなとらえ方があるけど、本質は同じだと思う。
    
    コグはあるプロセスの実践において、その時点でちょうど良いところまで到達した際に生じる。そこから一歩踏み出せば、
    自分の手に余るチャージに触れてしまう。あるプロセスでコグが生じたら、
    同じくらいのレベルの他の多くのプロセスでもコグを得るべきなのだろう。
    
    コグにコグを重ねるのは、もちろん、自然科学を中心とした学術の営みではあるけれど、
    多数の専門家による徹底的な検証を前提としている。幅度もそういう形で菜園の開発を進めていた時期には大きく間違わず、
    心身ともに年相応以上に健康で、楽しく生きていた。
   
Powered by shinGETsu.